インテリア

ディッピンペイント 車用塗料

先週、ほぼ全部署のスタッフ入れ替わりで当社のトラックや通勤用バイクを当社の商品のディッピンペイントの車用塗料で塗ってみた。ワイワイ、ガヤガヤ。とても寒かったけど楽しかったのでシェア。

普通車一台を全塗装すると20万円くらい。でも、このディッピンペイントで塗るとなんと1万5000円位で塗れちゃう。しかも特別な工具など一切必要ナシ。

マスキングテープ、ローラー、カッター、サンドペーパー、刷毛があれば簡単に塗れちゃうんです。しかもこれ油性ではなく、水性なんで匂いもなく、シンナーで薄める必要ないし、取り扱いがめちゃくちゃ楽なんです。

水性なのに、洗車しても大丈夫。夢のような塗料。今までは11色だったんだけど、人気がすごくて、一気に42色に増やしました。

塗る時間は3度塗りしても2人以上でやると1日で終わるので、次の日には車を使うことが出来ます。

年末休みを控えた今、是非塗ってみませんか?

詳しくは下記のURLをクリック https://www.styledart-store.com/paint/takara_car.html

ピックアップ記事

  1. 展示会ブースデザイン
  2. TOMOYASU FESTA2019 開催決定!

関連記事

  1. インテリア

    究極のエコシステム”ホームパーティー推進委員会”

    さて、今回は”エコシステム”の話をさせて頂きたいと思います。…

  2. インテリア

    アメリカのホームセンター事情

    今週は休みを3日間頂き、弾丸で家族の結婚式に参加するため、ハワイに4…

  3. NEWS

    TOMOYASU FESTA2019 開催決定!

    TOMOYASU FESTA2019開催決定!- トモヤスフェスタ …

  4. インテリア

    展示会ブースデザイン

    IFFT インテリアライフスタイルリビング 2018 Tokyoに…

  1. 経営

    仕事上残業などでのブラックは完全なる悪なのか。
  2. 経営

    Future of work
  3. 経営

    攻撃は最大の防御?
  4. NEWS

    TOMOYASU FESTA2019 開催決定!
  5. 経営

    集積メリットとデメリット
PAGE TOP