雑感

ふと思った事

家の水槽を見せてと思ったこと。うちの家では熱帯魚が趣味なのでいろいろな魚を飼っている。

水槽の中に入っている魚はすべてペットショップで買ったもの。つまり人工的に孵化されて育った稚魚を育てている。

つまりこの魚たちは外の世界を知らない。

ペットショップでは小さい水槽から家の大きい水槽になったとは言え本当に自然の大きさを知らない。これってビジネスでも同じことが言えるのではないだろうか。

今たくさんの事業を手がけて、やれる事は全てやっている感があるけど、この広い世界から見ると井の中の蛙以下なのかと思えてきた。

うちの家の熱帯魚と違い、自分は自由の世界に生きている。

もっともっと羽ばたいていこうと思う。

ピックアップ記事

  1. 展示会ブースデザイン
  2. TOMOYASU FESTA2019 開催決定!

関連記事

  1. 雑感

    伝えることの難しさ

    最近壁に当たっている。いろいろな情報を発信する立場になりいろんなとこ…

  2. 雑感

    2019年末

    友安製作所としては27日が2019年の最後の営業日だったけど…

  3. 雑感

    総括

    皆様 あけましておめでとうございます!怒涛の12月2020年…

  4. インテリア

    アメリカのホームセンター事情

    今週は休みを3日間頂き、弾丸で家族の結婚式に参加するため、ハワイに4…

  5. 経営

    ロジカル・ラテラルシンキング

    僕はよく、ビジネスの事でもよく違う2つのメソッドを比較し、結局いいと…

  6. 経営

    事業承継

    うちの会社は、うちの祖父がネジ屋で始めた会社です。なので僕は3代目。…

  1. 雑感

    組織のあり方ってなんだろう。
  2. 雑感

    ここ最近について
  3. 経営

    登壇
  4. 経営

    事業承継
  5. 経営

    マネージャーとは
PAGE TOP